6年以上、痛みに悩み苦しみまくったバレリーナ
バレリーナでもあり、バレーの先生でもある方が、
筋膜リリース実践勉強会を受講して頂きました。
彼女は股関節に痛みがあり、6年間も痛みに悩みまくり
苦しみまくり、酷くなる一方だったそうです。
バレエのレッスン中も、
90度まで脚を上げると痛くて耐えられない・・・
バレリーナなのに・・・涙
痛みの原因がわかり回復の兆しが…
この先生の、
股関節痛の痛みの原因は…
恥ずかしい骨の筋と書く・・・笑
恥骨筋でした!!
そして、
当協会の実践勉強会を受講頂いたあとも、
時間をみつけて、筋膜リリースを行い悶(モダ)えまくっているそうです。笑
学んだセルフ筋膜リリースを続けた結果!?
そして悶えまりながらも、
セルフ筋膜リリースを頑張って続けてみた結果…
✔️ どんどん股関節周りが軽くなる
✔️ 90度以上、脚を上げてもあまり痛くない
このようなわかりやすい変化があったそうです。
嬉しいですっ♡
そして何より…
6年以上痛み続けた股関節に、回復の兆し!!
が見えてきたことに非常に喜んでいました。
さらに、、、
少しでも苦しんでいる人たちに
「この筋膜リリースを届けたい」
と考えてくれたようで
ベーシックプログラムの受講を決めてくれました。
葛原とっても嬉しいです♪♪
当協会のミッション
① 筋膜の繋がりを理解し、正しく筋筋膜へアプローチできる技術の普及
② 痛みの原因を探し、正しい筋膜リリースを伝えられるセラピストや運動指導者の育成
③ 身体の痛みや悩みを抜本的に解決することを目指し共有する環境づくり
この3つが、
当協会のミッションになります。
痛みで悩み、苦しんでいるたくさんの方々に
自身の身体で感じて良かったことを
一人でも多くの方に伝えてもらいたい!!
と思っています。
今週末からは東京で、
ベーシックプログラムの2期生がスタートします。
北海道から来てくれる先生もいます!!
皆様にお会いできることが凄く楽しみですっ♪♪
最後までお読み頂きありがとうございました。
日本筋膜リリース運動協会
葛原 仁美
「追伸」
セルフ筋膜リリースのやり方は、
下記から確認してみてください。