身体に携わるプロとはどのような人!?
運動指導者、インストラクター、パーソナルトレーナー、コーチ、、、呼び名は様々ですが、プロとして対価を頂いている以上、相手の望む「変化」という結果を求められるのは当然だと考えています。
しかしながら、長年わたしも身体に携わるプロとして現場で活動していますが、今から約5年前までは「相手の身体に変化」を与えることが出来ず悩んでいた時に、学生時代アスリート(水泳)として活動していた頃から悩みを抱える腰の症状も悪化し「ヘルニア」と診断されました。
お客さんの身体に変化を与えるどころか、自分が動けない。そして、リハビリもカイロも病院での治療も一向に良くならず、、、途方に暮れて自暴自棄になりかけていた時、、、
身体のプロだと思っていた、わたしの人生を変えた出会い
「筋膜リリース」を知人に紹介されて施術されると、まさかの驚きでした!
驚いたことは「効果」です。
はっきり言って、今までの治療はなんだったの!?このように怒りも混ざった感情もありましたが、腰の痛みが劇的に緩和したことに驚きました。
そしてそれからというもの、「筋膜」について沢山学び、自分の身体を実験台にして作り上げた「筋膜リリース運動」のプログラムを開発しました。
そして筋膜リリース運動を通じてスタジオを経営すると共に、多くの方に喜んで頂き効果を実感頂いている「筋膜リリース運動」を、運動を指導するあなたにも是非知って頂き、あなたのクライアントやお客さんに喜んで頂き、あなた自身の価値を高めて頂ければと思います。
そこで、「筋膜リリース」や身体のことについて、少しでも理解を深めて頂く為に、無料講座で動画を配信していますので、ご興味ある方は下記からご確認して見て下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
日本筋膜リリース運動協会 葛原仁美
「追伸」
筋膜リリースのビフォーアフターはこちらで確認することが出来ます。